AppleWatch
9月21日の発売日に、AppleStore京都でAppleWatch4を購入しましたっ!
初めてのスマートウォッチ!
予約してあったのですが、朝10時でスポーツループのセルラー44mmシルバーは、最後の1ケだったそうです。
AndroidWareにしようか?!AppleWatchにしようか?!悩んだ結果、電話のナンバーシェアが出来る?!(iPhoneを忘れたり、離れた場所にいる時も、電話を掛けたり着信を受けたり出来る?!)というのが決め手になり、AppleWatchにしました。
4〜5日使ってみて、充電の持ちも気にしてましたが、一応毎日充電してますが新品なんで、10時間ちょっとの使用で80%を少し切るぐらいです。
Suicaも一旦AppleWatchに移動させましたが、結局iPhoneXにも新しいSuicaカードを入れました。
電話は音が大きくなったとの事で、すごく楽しみにしてましたが、やっぱり少し音が小さくて、結構静かな場所でないと聞き取り辛いです。(もう少し音量が上がればイイんですが…)
Watchアプリは、最近私がGoogle化しているので、無理だろうけどGooglePlayMusicとGmail,GoogleMapは欲しい所…。
通知機能は便利で、twitterやLINE,Gmailの通知はiPhone経由?!で、なんとなく来ています。
でも何故か通知されたりされなかったり…。(EZメールは来ない?!)
まだまだ理解してなくて、実際の設定や使い方が分からないので、これからおぼえて活用しなくては!?
ちなみにWatchフェイスは、新しく設定出来る8ケあるのは、結局時間が見辛いのと、欲しい機能をその場所に割付け出来ないので、シンプルな物にしています。
AppleWatchを使い出すと、iPhoneの使用頻度が下がって、電池が長持ちする?!という話も聞くので、そちらも楽しみです!!
初めてのスマートウォッチ!
予約してあったのですが、朝10時でスポーツループのセルラー44mmシルバーは、最後の1ケだったそうです。
AndroidWareにしようか?!AppleWatchにしようか?!悩んだ結果、電話のナンバーシェアが出来る?!(iPhoneを忘れたり、離れた場所にいる時も、電話を掛けたり着信を受けたり出来る?!)というのが決め手になり、AppleWatchにしました。
4〜5日使ってみて、充電の持ちも気にしてましたが、一応毎日充電してますが新品なんで、10時間ちょっとの使用で80%を少し切るぐらいです。
Suicaも一旦AppleWatchに移動させましたが、結局iPhoneXにも新しいSuicaカードを入れました。
電話は音が大きくなったとの事で、すごく楽しみにしてましたが、やっぱり少し音が小さくて、結構静かな場所でないと聞き取り辛いです。(もう少し音量が上がればイイんですが…)
Watchアプリは、最近私がGoogle化しているので、無理だろうけどGooglePlayMusicとGmail,GoogleMapは欲しい所…。
通知機能は便利で、twitterやLINE,Gmailの通知はiPhone経由?!で、なんとなく来ています。
でも何故か通知されたりされなかったり…。(EZメールは来ない?!)
まだまだ理解してなくて、実際の設定や使い方が分からないので、これからおぼえて活用しなくては!?
ちなみにWatchフェイスは、新しく設定出来る8ケあるのは、結局時間が見辛いのと、欲しい機能をその場所に割付け出来ないので、シンプルな物にしています。
AppleWatchを使い出すと、iPhoneの使用頻度が下がって、電池が長持ちする?!という話も聞くので、そちらも楽しみです!!

- 2018.09.26 Wednesday
- ひ と り ご と
- 14:11
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by 音響職人
⇒ HAL (12/17)
⇒ 音響職人 (08/31)
⇒ HAL (08/30)
⇒ 古川晋也。 (01/25)
⇒ 音響職人 (01/25)
⇒ 観音めだか (01/25)
⇒ 音響職人 (10/26)
⇒ Xtant (08/08)
⇒ 古川晋也。 (03/21)
⇒ 古川晋也 (02/16)